- HOME >
- 水野秀則
水野秀則
企業のリーダー(経営者・後継者・経営幹部)に焦点を当て、「志事(仕事)と人生」の両面にバランスの取れた支援を行う“経営『者』サポート”に日々邁進しています。
つもり病・ぐらい病・ぱなし病!! 先日、あるメーカーのマネージャー研修を終え、受講生と懇親会で話をしていた時のことである。 「今日は、往復ビンタをくらったような感じでした」と、ある方が話された。 「リ ...
こんな出来事が! 17年ぶりに上がることが決まった。 ──そう、消費税だ。 平成9年4月に5%になったものが、平成26年4月に8%、令和元年10月には10%へそれぞれ引き上げらる。 「ヨーロッパをはじ ...
こんな出来事が! ある女性教諭の話を伺う機会を得た。 モンスターペアレント(理不尽で自己中心的に、非常識な要求を繰り返す親)の話をよく耳にする中、人を育むことは一筋縄ではいかないものという現場での難し ...
こんな出来事が! 先日、恒例となっている“今年の新入社員のタイプ”について日本生産性本部より調査発表があった。 ──既に報道等で知っておられる方も少なくないと思うが、ご自分の新入社員に対するイメージを ...
こんな出来事が! ここ数年、健康のために自転車に乗る機会が増えた。膝・腰に負担がかからず、爽快感を味わえるので、私にはジョッギングより合っているようだ。「経営者の大切な業務の一つは、健康管理である」と ...
一流のパイロットとは? ちょっとしたきっかけがあって、パイロットの方と親しくなった。 その方はパイロットとしての世界から、私は経営コンサルタントの視点から社会を見ている。 視点が違うということで、色々 ...
1. こんな出来事が! 最近、ビジネスの現場を歩いていると度々「これから“どうなります”かねぇ」「他も“やはり”厳しいですか(不景気ですか)?」と訊かれる。 しかしこれは、永いお付き合いの方よりも、初 ...
あなたが所属する組織や、周りの人の喫煙率はどれ位でしょうか? 1.こんな出来事が! マスコミにも公表された、大阪市の橋下市長が進めたある調査。賛否両論が出ている様だが、皆さんは何を感じられただろうか? ...
1. 課長研修のテーマを何にするのか、何であったのか?(事例) 先日、ある会社の三日間研修が終わった。課長クラスを対象にした研修であり、いくつかのテーマ(ご要望から決め込んだポイント)について、取り組 ...
1.人から時間を奪い、遅刻・遅延することを軽く見るビジネスマン事例 先日、出向いたビルでエレベーターのメインテナンスにまつわるトラブルの場面に出くわした。メインテナンス終了予定の12時30分を40分過 ...
1.本物志向を目の当たりにした瞬間【事例】 「あれ~っ 回る・・・回るわぁ・・・」、キツネにつままれた様な表情で、母が私の方を見上げながら発した喜びの言葉である。母は後縦靭帯硬化症という難病でここ十数 ...
1.品質管理の知識だけでなく、社長が5Sの出来栄えにこだわる ある会社の会議でのことだ。5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾<しつけ>)に関する討議を進めていた時、社長から、次のようなアドバイスが飛んだ。 ...
1.経営コンサルタントではなく、経営写コンサルタント 先日ある経営者の会に招いていただいた時のことだ。 ご参加されたある方から「水野さんは、経営コンサルタントではなく、経営写コンサルタントなのですね。 ...
1.ビジネス本を読むだけではなく、ポイントを書き写す【事例】 これまでの私の人生を振り返ってみると、本を読むことが苦手な時期が長く続いていた。その当時本は読まなければいけないもの、勉強のために読むもの ...
1.時間は有限であるが、それを「もう」と捉えるか「まだ」と捉えるか 私が担当させていただいたある研修会での一コマだ。「皆さん、今年もあと1ヶ月余りですね。あなたは12月という言葉を聞かれて、どのような ...
1. 名言「百里の道も一足から」を体験した事例 これまで毎月書き進めてきた弊社の機関誌が、第100回目を迎えた時の事である。振り返れば、永い様で意外と短い様に感じられる。「百里の道も一足から」「一人で ...
1.病気を治そうとする医師の言動からの気付き 「そこの紙の筒をくわえて!」と、その医師は部屋に入るなりせかすような口調で冷たく言い放った。私の八十日に及ぶ闘病生活の中での、呼吸器検査の一場面である。発 ...
1.経営者の奥様に学ぶ愚痴を言わない意識【事例】 先日、経営者の奥様とお話をする機会があった。ご主人を内助の功で支え、ご子息を三代目の後継者として育てあげられた方の考えには大いに刺激を受けた。 初対面 ...
二人のリーダーが描いた、ある特攻隊員【1つ目の歴史】 毎年、夏は戦争の歴史や命の尊さを伝える、数多くの番組や取り組みがある。その中でも、特に「黒島を忘れない」というテレビ番組に深く感じ入っ ...
1.経営者のお金観の確認につながる、2つの数字【企業倒産と自己破産】 ある情報を調べている時、予想をはるかに越える意外なことを発見した。それは、インターネットで企業の倒産件数の動向を追っていた時だ。 ...