フューチャサポートロゴ_URLなし

会社概要

フューチャサポートの紹介

お知らせ

  • 2025年1月1日 1年の感謝をお伝えするとともに、恒例のご挨拶したためております。ぜひ、ご覧ください。
  • 2024年12月1日 【年末年始のお知らせ】2024年12月29日(日)~2024年1月3日(金)
  • 2024年10月22日リーダーシップカフェ」次回の開催日は、 12月13日(金) でございます。お申込みはこちらからお願いします。
    (次回以降の開催日:2025年2月21日(金)、2025年4月18日(金))
  • 2023年1月20日次世代経営者力セミナー」次回の開催日は、2023年6月16日(金)~18日(日)でございます。3年ぶりの開催となりますので、奮ってご参画ください。

中小企業の次世代経営者・リーダーの未来創造企業

後継者の

  • 「会社を良くしたい」
  • 「自分が変わりたい、こう成りたい」
  • 「これを一緒に実現したい」

事業と人生 の両面を未来志向でサポートし、加速と安心をご提供します。

あなたの居場所・居心地を、こちらで体験されませんか?

フューチャサポートとは

フューチャサポートは、代表の水野が提唱する経営者コンサルティングに共感・共鳴したメンバーが集い1999年に誕生しました。 経営者コンサルティングとは経営支援を進化・発展させ、トップリーダーである経営者や経営幹部に焦点を当てた「志事(仕事)と人生」の両面にバランスの取れた支援のことをいいます。

企業理念

未来づくり文化

私たち有限会社フューチャサポートは、

  • お一人おひとりの「経営者の想い」を受け止め、
  • 日々自らの「心構えと行動」を磨き上げ「結果」を出すことを通じ、
  • 経営者の「意識の明確化・行動化・継続化」に違いを生み出し、
  • 経営者にとって表裏一体である「事業と人生」の両面に本来の力を発揮され「結果と豊かさ」をつかまれることで、
  • 企業の存続発展と幸せな社会」を創り続けます。

行動理念

「中小企業のヨロコブとツナガルを実現する」

フューチャサポートの健康経営宣言

kenko-logo_2018

われわれフューチャサポートは、「未来づくり文化」という理念のもと、人生や志事を充実させる上で欠かせない健康について2017年3月高らかに宣言を行いました。

健康経営に懸ける、我々の想い

代表を務める水野自身が、36歳(1998年)の時に突如大病を患い、下半身不随で車いすの生活を余儀なくされました。ご多用の中お見舞いに来られたお取り組み先の経営者から「これで、水野君にしかできない使命ができたなぁ」とのお言葉。その後奇跡的に復活を遂げ、生かされた命を育んでくださった「経営者や中小企業の方々に少しでもお返ししたい」という想い ━━ 創業の原点(健康や人生の視点から経営を考える)があります。

健康経営の推進体制

弊社の人事総務スタッフ部門である「支援部」はもとより、中小企業の経営者との接点を担う「影響部」、並びに経営支援や人財養成の企画実施を推進する「サービス部」と連携を取りながら推進を進めます。さらには、取り組み先である中小企業の人事総務部門とも連携をし、社内外を超えた展開の体制を整えて参ります。

当面のスタッフの健康課題と推進テーマ

以下の7つの大テーマの実現を掲げ、紐づけられた中テーマ小テーマを推進していきます。

  • 健診を100%受診します
  • 健診結果の活用をします
  • 健康づくり環境を整えます
  • 「食」に取り組みます
  • 「運動」に取り組みます
  • 「禁煙」に取り組みます
  • 「心の健康」に取り組みます

22100611_有限会社フューチャサポート-健康経営優良法人2022

健康経営優良法人認定制度

上記、リンク先の、経済産業省「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定法人一覧(Excel形式)」に弊社記載を確認いただけます。

推進状況やイベント等

今後、ブログ等で発信をし、引き続き取り組みを公開します。

基本情報

社名有限会社フューチャサポート(Future Support)
所在地

〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘3-2-51

  ※西東京市内に他、2拠点あり(ひばりが丘一丁目・住吉町)

TEL042-438-8921
代表者代表取締役 水野 秀則(みずの ひでのり)
創業1999年(平成11年) 7月 4日
設立2004年(平成16年)12月24日(法人設立)
社員及びパートナー41名
主要取引先
(敬称略)
りそな銀行、りそな総研、PHP研究所、ニコン、ソフトバンク、SONY、ALSOK、NTTドコモ、日立グループ、中小企業大学校、各地商工会議所 ほか(順不同)

公式ブログ

「『口ぐせは生きぐせ』。日常で意識したい言葉の力

経営者に必要なノウハウ

2025/1/14

『口ぐせは生きぐせ』。日常で意識したい言葉の力

口ぐせはなぜ「生きぐせ」になるのか? 言葉が心や行動に与える影響とは? 「言葉が心や行動に与える影響とは?」というテーマについて考えると、日常で何気なく使っている言葉が、実は私たち自身や周囲に大きな影響を与えていることに気づかされます。 言葉は単なるコミュニケーション手段ではありません。それは私たちの内面の状態を映し出す鏡であり、未来を描く道しるべでもあります。ポジティブな言葉は心を軽くし、前向きなエネルギーを与えてくれます。「できる」「頑張ろう」といった言葉を口にすることで、自然と自分の中にやる気が湧き ...

ReadMore

伝わるコミュニケーション!経営者が押さえておきたい基本と応用

経営者に必要なノウハウ

2025/1/10

伝わるコミュニケーション!経営者が押さえておきたい基本と応用

経営者にとって「伝わるコミュニケーション」とは? 経営者の役割とコミュニケーションの重要性 経営者に求められる役割は数多くありますが、その中でも最も重要と言えるのが、組織全体の方向性を示し、メンバーが一丸となって目標に向かって進むための「コミュニケーション」です。リーダーシップと聞くと、意思決定や戦略立案のイメージが強いかもしれませんが、それを実行に移し、成果に結びつけるには、経営者自身が「伝える力」を持ち、組織内で信頼を築く必要があります。 なぜなら、どれだけ素晴らしいビジョンや戦略を持っていても、それ ...

ReadMore

物価上昇の波にHRはどう立ち向かう?従業員満足度と利益の両立術

経営者に必要なノウハウ

2025/1/9

物価上昇の波にHRはどう立ち向かう?従業員満足度と利益の両立術

物価上昇が企業に与える影響とは? 経済環境の変化と企業の課題 物価上昇、いわゆるインフレーションが進む中、企業にとってはさまざまな試練が訪れています。まず、原材料費やエネルギーコストの増加により、企業の経費は上昇し続けています。一方で、顧客や消費者の購買力も圧迫されているため、商品やサービスの値上げをどのように進めるかは慎重な判断が求められます。 このような経済環境下で企業が直面する課題は多岐にわたります。利益率の低下への対応はもちろん、従業員の賃金や福利厚生への配慮も必要です。特に、物価が上昇して生活コ ...

ReadMore

ストックビジネス入門「安定した収益を生む仕組みとは?」

経営者に必要なノウハウ

2024/12/6

ストックビジネス入門「安定した収益を生む仕組みとは?」

ストックビジネスとは何か? 定義と仕組みをわかりやすく解説 ストックビジネスという言葉を聞くと、まず「何それ?」と思う方も多いかもしれません。でも、実はその仕組みは私たちの生活の中で既に馴染み深いものです。例えば、毎月決まった料金を払って利用するサブスクリプションサービス、これがストックビジネスの代表的な形のひとつです。 簡単に言うと、ストックビジネスは「定期的に安定した収益を得る仕組み」を持つビジネスモデルのことです。顧客が商品やサービスを継続的に利用し、その対価を払ってくれることで収益が積み重なる。こ ...

ReadMore

中小企業の「値上げの狭間」問題を読み解く!経営者が知るべき現状と対策

経営者に必要なノウハウ

2024/12/5

中小企業の「値上げの狭間」問題を読み解く!経営者が知るべき現状と対策

中小企業を取り巻く現在の経済環境 物価上昇とその背景 近年、物価上昇が経済全体を揺るがしています。特に2020年代に入ってから、コロナ禍をきっかけとしたサプライチェーンの混乱や、国際的なエネルギー価格の高騰、さらにはロシア・ウクライナ問題による原材料の供給不安などが連鎖的に影響しています。 これらの要因によって、企業は仕入れコストが増加し、最終的には消費者に対する価格転嫁を余儀なくされるケースが多くなっています。しかし、中小企業にとっては、この転嫁が簡単ではありません。大企業のような価格交渉力や規模のメリ ...

ReadMore

2020年10月30日

PAGE TOP