リーダーシップを発揮するには、会議でこの3つを始めよう #2

経営者に必要なノウハウ

リーダーシップを発揮するには、会議でこの3つを始めよう #2

「自分はリーダーのタイプじゃない」と思い込んでいる人、近くにいませんか?

能力はあるのに発揮できていない方、すごくもったいないですよね。

リーダーシップを発揮しようとする時、あなたならどのようなことから始めますか。

一緒に考えながら、一歩ずつ進めてまいりましょう。

会議はリーダーシップを発揮するチャンス

水野秀則
水野秀則
皆さん、こんにちは、経営コンサルタント®水野でございます

皆さんはこういうことをよく言われる方、周りにいらっしゃらないでしょうか。

自分はリーダーっていうタイプじゃないので、

なかなか発表したり、意見を言ったりできないんです。

あるいは、自分自身もそう思うという方も、いらっしゃるかもわかりません。

発表せずとも、リーダーシップが発揮できる場面はある

しかし、会議はリーダーシップ発揮のチャンスです。

発表だけが、あるいは意見を言うことだけがリーダーシップではありません。

会議の場面というのは、すごく緊張する場面であったり、厳しい言葉が行き交うものです。

だからこそ、自分も本気になって意見を何か伝えたいと思うんだけども、なかなか意見が言えない。

あるいは、周りの意見に自分なりのコメントを言うことができないと感じておられる方が

意外と多いのかなと思っております。

今回は「会議やミーティングですぐに始められる3つのこと」をご提案してまいります。

会議やミーティングですぐに始められる3つのこと

 体を向けて、目を合わせる(アイコンタクト)

すぐにできることということで、

まず1番目は「体を向ける」ということです。

聞いている人は、発表者に向かって体を向ける。

発表者は、受講生であったり、会議のメンバーに向かって体を向く。

これをどう作れるかということが、大事ではないでしょうか。

そして、何よりも大事なのは「目を合わせる」ということ。

目が合わないと、何を考えているかわかりませんよね。

体を向けて、目を合わせる(アイコンタクト)

これがまず1番目でございます。

 周りより、意識してうなずく

そして2番目は、「うなずく」ということです。

発表者の意見であったり、他の方の意見に対して、きっちりとうなずいていく。

私はちゃんと聞いてますよ、あなたの意見をを理解しようと努めていますよということ、

この「うなずく」という動作・表情で表現していくことが大事ではないでしょうか。

皆さんも、発表する側に立っているとき、うなずいてる人にすごく巻き込まれませんか?

うなずいている人に目を合わせて、その人に語りかけるように話したという経験もあると思います。

ですから「うなずく」というのは、自分が思っている以上に

相手を巻き込むことができるのかなと思います。

ただ単に意見を伝えていく、発表するだけがリーダーシップではない。

対人影響力ということを考えれば、

相手の意見を受け止める、そして「うなずく」ということで

この「リーダーシップの発揮」の糸口がつかめるのではないでしょうか。

 返事や、短い意思表示を口に出す

そして3つ目は「返事」です。

発表者から「分かりましたか」とか「どうですか」と意見を求められる時があります。

何か自分なりの意見をまとめて言おうとすると、すごくストレスがかかったり、

なかなかそこがうまく言えないんだよとなるかと思います。

「理解しました」

「賛同します」

「考え中ですので、もう少し時間いただけますか」など、

 自分なりの「意見」とまで言わないでも、

レスポンス」はできると思うんですね。

一言で言えばやはり「意思表示を明確にする」ということですね。

発表者であったり上長から見れば、

分かったのか分かってないのかが不明確な時に、

すごく苛立ちを覚えたり、不安になったりする場面があります。

リーダーシップとともに、フォロワーシップっていう言葉があります。

リーダーシップは、なかなか自分には手強いぞと思われる方は、

フォロワーシップから始めることによって、

リーダーシップの糸口がどんどん開けてくるのかなと思っております。

あまりリーダーシップリーダーシップと肩をいからせながらやらずに、

まずは「フォロワーシップ」から始めていくことをご提案させていただきます。

ぜひ会議の場面で活用しながら、リーダーシップを発揮してまいりましょう。

まとめ

リーダーシップが高まる会議に関するあなたへの問い掛け

  • 1.会議で意識していることは?(現在地の確認)
  • 2.発表しなくとも、取り組める参加者に影響を与えれることは?

YouTubeでも詳しく解説しています

今回の「リーダーシップを発揮するには、会議でこの3つを始めよう」について、

YouTubeでも、詳しく解説しています。

動画を見て、自分自身の「口癖」をぜひ見直してみてください。

関連記事【リーダーシップを発揮するために、現場でできる7つの事例】

リーダーシップを発揮する力が高まる、セミナーのご紹介

リーダーシップ力セミナー【オンラインセミナー】のご紹介

『リーダーとしての“あり方”』や『実感リーダーシップ』をテーマとしたセミナーです

参画することで、多種多様な経営者・次世代リーダーと交流ができ、

ご自身のリーダーとしての「器や度量、人脈」が広がります。

弊社のリーダーシップりょくセミナー(サービス名称:リーダーシップカフェ)では、

“人を通じて成果を生み出す感覚”が、自然と身に付きます。

詳細は、以下をご覧ください。

次世代経営者力セミナー【合宿セミナー】のご紹介

経営者の抱える多くの悩みや不安の源は、実は、経営者の「中」にあります。

しかし、自分自身について、我々はあまりに無知であり、コントロールしきれていないリーダーを数多く見て参りました。

そこで重要になってくるのが「経営者力」です。

経営者力」が高まることで、自分自身を、信念に基づいてコントロールできるようになります。

弊社の主催する「次世代経営者力セミナー」では、

この「経営者力」を、2泊3日の合宿で飛躍的に向上させることを目指します。

詳細は、以下をご覧ください。

    この記事はご満足いただけましたか?

    メールアドレス(任意)

    ご意見・ご要望(任意)

    プライバシーポリシーに同意の上でお申込みください

    -経営者に必要なノウハウ
    -, ,