低酸素室トレーニングに学ぶ、“不安感”を“危機感”に!

健康経営

低酸素室トレーニングに学ぶ、“不安感”を“危機感”に!

こんにちは! 水野です。

今日の東京は久しぶりの雨で、しのぎやすい気温です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私は今、あるものが迫ってきて、不安いっぱい(?)です。 笑
それは何でしょう…!!?

経営者として健康マネジメントの一環として始めたランニング

あれだけ嫌っていた走ることも、実際やってみればホントに愉しい
(自転車、ロードレーサーはよく乗っていたものの、実はラン苦手だったのです・・・。)

そこから、さらにはまってしまったのが、
トレイルラニングであり、富士登山競走

この第66回大会への出場が、明後日の金曜日に迫ってきました!!


この大会は距離こそ、21kmとハーフマラソンクラスなのですが、
ずっと登りっぱなしのレース。

標高770mの富士吉田市役所から、富士山の頂上まで3000mを
4時間30分以内で駆け上がるというもの。

フルマラソンはおろか、ハーフマラソンの持ちタイムすらない私にとっては、
はっきり言って未知の領域です。

フルマラソンで3時間30分の持ちタイム以上の(平坦での)走力をもっている方で、
ようやく4時間30分の時間内完走が出来る確率が高くなるよう。
思えば、

“富士登山競走、山頂コース出場。”

まず、ここに至るまでが、長い道のりでした。

去年は、“山頂コース”でなく、“五合目コース”へ参戦。

事故等を防止する意味合いからか、
いきなり、山頂コースには出場できないのです。

今年の山頂コースに出るために、去年のこの五合目コースで
2時間30以内の記録を出すところから挑戦は始まりました。

五合目コースの時間内完走は2時間30分

山頂コースに出場するためには、何としてでもこの記録を出すことが必要でした。

結果は、何とか2時間29分36秒

本当にギリギリのタイムで山頂コースへの出場権をゲットできたものの、
今年の山頂コースでは、さらに途中関門の厳しいふるい落としがあります。

五合目通過=2時間20分以内(五合目コースの設定より、10分短い)

本八合目通過=4時間以内。
この一年、一生懸命トレーニングを積んできたものの、
私自身 元陸上部でも、走ることが得意だった訳でもなく…。

しかし、それは全て過去のこと、と未来の可能性に
意識を転換しました。

不安感に囚われることもありましたが、
それをいい意味での“危機感”としてとらえる様にしたのです。

プラス感情を味方につける! 』

プラスイメージを味方につける! 』

できなかったらどうしよう、でなく、できたら素敵やん! 』


不安感は、行動を始めた時に、危機感に転換
し、
不安感は消えるように、今回の第66回富士登山競走の
直前トレーニングでもそれを感じました。

できるできない、でなく、やるやらないに意識を! 』
そこで私が不安が高まってきた時に、
特に秘密兵器(?)として
行ったのが、低酸素室でのトレーニングでした。

冒険家の三浦雄一郎氏が取り組まれてなお有名になった
あのトレーニングです。

※ 通っていた東京青梅にある「好日山荘の低酸素室」
ジム 低酸素室回数券  表結果

富士登山競走を前に、
このトレーニングに取り組むこと5回。

5回を終えてみて、結果、

不安は行動してない時に高まり
行動していると、危機感に転換する!』

というのが実感。

今回、富士登山競走山頂コース時間内完走という
自分にとっては本業や経験のあるもの以外での
実験を通じて、改めて学ばせていただいているように想います。

さて、結果はいかに・・・!!?

二日後、7月26日早朝7時号砲! 富士吉田市役所スタート。

最終結果はともかく、
自分がやってきたことや今の力を全部出し切ることを意識し
愉しんで参ります

脚が動いてくれてありがとう、命を与えてもらってありがとう

支えてくださっている多くの人に、ありがとう

合掌!

応援よろしくお願いいたします。

今日のメッセージ

1.『プラス感情を味方につける!』

2.『プラスイメージを味方につける!』

3.『できなかったらどうしよう、でなく、できたら素敵やん!』

4.『不安は行動してない時に高まり、行動していると、危機感に転換する!』

今日の問い掛け

1.不安は、どの様な時に感じますか?

2.不安を鎮めるために、あなたは何をしますか?

(水野秀則)

    この記事はご満足いただけましたか?

    メールアドレス(任意)

    ご意見・ご要望(任意)

    プライバシーポリシーに同意の上でお申込みください

    -健康経営
    -,